超初心者の20代会社員ゴルファーが目指すべきスコア120切りレッスンブログ

まだコースに出たことのない新人サラリーマンの方向けに、ゴルフの楽しさと上達法を発信していきます。下手くそな僕でもできた特訓法です!スコア120切りを目指しましょう!!!

忘れてはいけない練習における三つの常識。

どーも、やすけです!

 

 

今回は、
スイング以前の三つの常識について理解していきましょう!
ていうことです。

 

 

上達するほど忘れがち、スイング以前の三つの常識

f:id:behappyk:20181011114937j:plain


初めての人がゴルフを始めようとして、
早速、素振りを数回ほどやって、ボールを打とうとしても、
まっすぐに打てる人はほとんどいません。

 

ていうか見たことありません。
野球やテニスなどの経験者で、
スイングの動作に慣れている人でも、
なかなか思い通りには行かないはずです。

 

それは、ゴルフにはゴルフ独特の体の使い方が
必要になるからです。

 

止まっているボールを
打つだけの動作と思われがちですが、
そこには大きな落とし穴があります。

 

何回か素振りで、なんとなくスイング感覚を掴んだと思って、
ボールをおいて、打とうと思っても、
同じスイングができなくなるのです。

 

この原因が「メンタル」です。

 

打ちたいという気持ちがスイングのフォームを乱して、
それを修正しようとしてさらなる深みに
ハマってしまうのです。

 

それが上達の妨げになります。

 

この「負のスパイラル」に陥らないために
メンタルに左右されない基本を体に身につけることが
上達への近道になるんです。


そのために三つの常識をしっかり押さえた上で
練習していくことが大事になるんです。

 

三つの常識とは?

1、姿勢
2、グリップ
3、フェースの向き

 

ゴルフをこれから練習していく方は
この三つは必ず意識して練習していくことが大切です。

 

1姿勢


ゴルフスイングの基本は姿勢。
まずは正しい姿勢を身につけよう。

 

足の位置を動かさずに、
その場でスイング動作を行うゴルフでは、
スイングを開始する前の姿勢が非常に大切です。

 

体の向きはもちろんのこと、
元々の重心のバランスが悪いだけでも、
体を動かしたいときに
非常に大きな影響を及ぼします。

 

スイングをマスターする前に、姿勢の乱れを正し、
ズレのないアドレス作りをマスターしておきましょう!

 


2、グリップ


クラブの握り方はスイング軌道も大きく変えてしまいます。

 

正しい姿勢、正しい体の使い方を覚えても、
クラブの握り方が悪いと無意識のうちに、
肩や腕に余計な力が入って、スイングが乱れます。


ほんの小さな手元のズレであっても、
シャフトの先端についたフェースの向きは大きく変わります。

 

とはいっても、
ボールを打つとなると
誰もが力んでしまうのは当たり前ですね。

 

正しいグリップを身につけることが、上達の近道でしょう。

 


3、フェースの向き


フェースの向きでボールの行く先は決まってしまう。
要は、ずれたらまっすぐに飛ばない。

 

ゴルフクラブのフェースは小さく、
シャフトも長いため小さな方向のずれが、
打球に及ぼす影響は非常に大きいです。

 

しかももともと、ボールを打ち出す向きに対して、
フェースが垂直になるように設計されていないため、
感覚的な見た目のまっすぐと
実際の見た目のまっすぐの差が生じやすいのも事実です。

 

視覚的に惑わされずに、手の感覚で、
正しいフェースの向きを覚えておくことが大切です。

 

 

 

 やすけの公式アカウントができました!
公式アカウントでは、
やすけのブログや無料プレゼントを随時更新していきます。
もしよかったら、こちらからお友達追加よろしくお願いします。

 

やすけの公式ライン 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   

友だち追加